空調服の着心地はいかに!?
こんにちは!まだまだ残暑厳しいですが皆さんいかがお過ごしですか?弊社では、暑さ対策のために扇風機をあちこちに設置しています。さらに、従業員の皆さんが快適に作業に集中できるよう空調服を全従業員に配布しています。空調服を着用するよりも扇風機の
こんにちは!まだまだ残暑厳しいですが皆さんいかがお過ごしですか?弊社では、暑さ対策のために扇風機をあちこちに設置しています。さらに、従業員の皆さんが快適に作業に集中できるよう空調服を全従業員に配布しています。空調服を着用するよりも扇風機の
こんにちは!暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか?弊社では現在、業務の拡大に合わせて、正社員を増やしています。先日2名の方にご入社していただきました。入社の決め手は‥‥福利厚生がしっかりしている!応募後の反応が早い!働く雰囲気がいい!
先日、打ち合わせのために清水原コーポレーションさんの工場へお伺いさせていただきました。打ち合わせのあとは実際に作業されているところも見させていただきましたので、その一部始終をご紹介します。県道48号鍛冶屋相模原線沿いにある工場。近くには相模川が流れるのどかな場所にありま
9月決算も終わって新しい期が始まることもあり、社員面談を行いました。社員面談では昇給の説明をしたりするほか、今後仕事で何をやりたいかなどを社員から直接話を聞く大事な場でもあると考えています。この試みは同じ経営者仲間からの話をヒントに昨年から行ってきました。
梅雨入りもし、これから夏に向けて、作業環境を整えるために新たに扇風機を設置、社員には空調服を支給しました。本日作業した工程の一部もお見せします。こちらは半導体製造装置の部品で、装置が載るベースになり
月も変わり心機一転気持ちを入れ替え、本日から気合を入れて社員と共に技術の向上、品質向上に努めていきたいと思っております。さて、新型コロナウイルスやウクライナ侵攻など様々な外的要因がある中、まだまだ原油の高騰や物価の高騰、電子部品の不足等マイナス要素はたくさんあります。
本日まで約19年間頑張ってもらった弊社運搬用トラックが本日で一線退き、新しい運搬用トラックが納車されました。直接利益を生む事はありませんが、大事に長く使っていきたいと思います。
HPをリニューアルいたしました。今後とも、よろしくお願いいたします。
SS400材で加工し、メッキ処理をした製品を紹介いたします今回はSS400の材料を使って、旋盤、マシニング加工を行い、最終工程でメッキ処理した製品をご紹介いたします。2種類の製品の中で1点はマシニング加工を協力会社さんにお願いして今回の製品を完成させました。ワークサイズはΦ